本文へ移動

株式会社クリア 様ーお客様インタビュー



2025年7月1日
はたらく服と道具に関する情報を発信し続ける「WorkOn」は、九州ワークの商品をより多くの方により具体的に知っていただくため、九州ワークの商品を利用いただいているお客さまへの取材を行っています。
今回のお客さまは、長崎県松浦市の「株式会社クリア」様です。
-株式会社クリアの活動内容を教えてください!
当社は主に、船舶艤装品の製作をおこなう会社です。
経営理念を「安全・安心・そして永続昇栄」とし、お客様はもちろん、社員にとっても安全で安心して働ける職場であること。
また、お客様との信頼関係を大切に、常に成長し、繁栄し続ける会社を目指しています。


-熱中症対策が義務化されましたが、昨年と違う対策や準備は行いましたか?
WBGT測定器の設置や熱中症の恐れのある者が出た場合の処置のフロー図作成、また、空調服配布などを検討しています。
-今回、弊社主催の熱中症対策展示会もお越しいただきましたが、いかがでしたか?
熱中症対策展示会(佐世保会場)の様子
様々なメーカー様の展示品が並び、これまで知らなかった熱中症対策グッズにも出会うことができ、大変興味深く勉強になりました!

-実際に熱中症対策商品(PCMクールベストPRO780092)をご購入いただきましたが、こちらを購入したきっかけを教えてください。
現在、塗装作業者への熱中症対策が課題となっており、クールベストであれば、塗装服の中にも着用できるのではないかと思い購入しました!
-実際に使ってみて、一番驚いた・感動した点は何でしょうか?
まず初めに冷凍庫に入れて使用してみたのですが、その冷たさに驚きました!
充電の必要がないのも嬉しいポイントですし、冷蔵庫・冷凍庫に入れるとさらに冷たく・すぐに着用できる点に感動しました。
-熱中症対策商品を使う前と後で、作業環境に変化はありましたか?
以前よりも、快適に作業できるようになりました!

-また、今回はヘルメットもご注文いただきましたが、変えようとしたきっかけや現在のデザインに決まった経緯を教えてください。
昨年会社名を変更したこともあり、心機一転ヘルメットを変えたかったこと。
また、若い世代の社員も着用したくなるようなデザインにしたいと思い決定しました!


-今回ご注文いただいたヘルメットのお気に入りポイントやお取引での感想はございますか。
細部にまでこだわって仕上げたのですが、営業の方が最後まで親身になってご相談に乗ってくださり、とても心強かったです。
中でも特に気に入っているのは、右後頭部に入れていただいた会社のロゴです。
さらに、マット加工によってお洒落で落ち着いた色合いに仕上がっており、こちらも大変気に入っています!
-ヘルメットやユニフォームを変えて、何か変化はございましたか?
新しいヘルメットを着用し、社員の顔が明るくなりました!
当社の目指す若返り化の第一歩になったと思います。ありがとうございます!
-社名変更に伴うヘルメットなどのリニューアルにあたり、弊社をお選びいただきありがとうございました!
熱中症対策やユニフォームについても、引き続きお手伝いできれば嬉しく思います。
今回は取材を引き受けてくださり、ありがとうございました!

オフショット集

ご注文いただいた熱中症対策商品はこちら! / ヘルメットのご注文もお気軽にお問い合わせください♪

CUC 780092 PCMクールベストPRO
EFウェアのインナーとして最適な軽量・薄型、冷却ベスト
急激な温度変化に耐えられるように開発されたPCMを素材として採用した猛暑対策ベスト。
26℃以下で自然と凍り、個体から液体に状態変化を繰り返すことで熱を吸収します。通気性と機動性のほか、EFウェアと併用時に風の流れを妨げないように、ブロック形状のデザインを採用しました。
電源不要で繰り返し使用できるエコフレンドリーなクールインナーベストです。

株式会社クリア 様

住所:長崎県松浦市福島町塩浜免37番地5
電話番号:0955-41-3200
営業時間:8:30~17:30

クロスワーカーのネットショップはこちら!

企業・法人様でのご購入をお考えでしたらクロスワーカーにご相談ください!

企業・法人様での購入をご希望でしたら、お気軽にメール、または以下のフォームよりお問い合わせください。
また、クロスワーカーではご要望をお伺いしながらユニフォームをご提案しております。
ネーム刺繍入れや、職種に合わせた制服・ユニフォームもご案内しております。お気軽にご相談ください。
貴社名
ご担当部署名
氏名 ※必須
メールアドレス ※必須
電話番号
お問い合わせ内容 ※必須
メッセージ ※必須

ご購入・お見積もりをご希望の場合は、希望商品・サイズ・数量などをご記載ください。
TOPへ戻る