アウトドアギアに北海道発ブランド・LAUGHTER(ラフター):エアーレインパーカー&パンツ
2021年9月24日

日本では8月後半から10月にかけて降る長雨のことを、雨が木立のように並んで長く続くことから秋霖(しゅうりん)とも秋雨(あきさめ)ともいいます。シトシトと降り続く雨はテンションが下がりますよね…。
そんな今日は秋晴れも、秋の長雨も楽しみになる?!ハイスペックなレインウェア(パーカージャケット&パンツ)をご紹介します♪
そんな今日は秋晴れも、秋の長雨も楽しみになる?!ハイスペックなレインウェア(パーカージャケット&パンツ)をご紹介します♪
アウトドアギアに使える3層構造の高機能ストレッチ素材
いつでも着心地サイコー、いつでも快適なレインウェア
LAUGHTERのエアーレインパーカーとパンツは、全方向”超”ストレッチの3層構造=3レイヤーです。
トレーニングウェアのようなストレッチ(伸縮性)と着心地で、動きを妨げません。仕事・作業用やタウンユースはもちろん、アウトドアやゴルフ・釣りなどのスポーツやアクティビティにも使えます。着ていてもしっかり動けるから、晴れている日でも使える・使いたいと思えるレインウェアなんです。
トレーニングウェアのようなストレッチ(伸縮性)と着心地で、動きを妨げません。仕事・作業用やタウンユースはもちろん、アウトドアやゴルフ・釣りなどのスポーツやアクティビティにも使えます。着ていてもしっかり動けるから、晴れている日でも使える・使いたいと思えるレインウェアなんです。
傘がない!傘をさしたくない!傘をさせない!
雨が降れば、そのままレインウェア(合羽)に早変わり。
突然の雨で傘を持っていなくても、普段から使えるウェアなので慌てることはありません。普段の上着(アウター)は、エアーレインパーカーをフル活用してください。あんまり傘をさしたくない!というポリシーの方にも、仕事中は傘をさせないという方にも、満足いただける高機能なウェアです。
表地に防風・防水素材を使用し、透湿防水フィルムを真ん中に挟み込んで裏地を組み合わせており、防水性・撥水性・通気性・耐久性を兼ね備えています。表地とフィルムだけの2レイヤー生地では汗などの湿気で肌にペタペタとまとわりつくことがありますが、3レイヤーのエアーレインパーカー&パンツは裏地があるため、全方位の雨・風をしのぐのにサラサラ快適な着心地です。
ウェアの重量も軽いので、様々なシーンで使える1枚。大自然が広がる北海道発・LAUGHTERが推奨するプチ・アウトドアギアにふさわしい、都会的なデザインのジャケット&パンツです。
突然の雨で傘を持っていなくても、普段から使えるウェアなので慌てることはありません。普段の上着(アウター)は、エアーレインパーカーをフル活用してください。あんまり傘をさしたくない!というポリシーの方にも、仕事中は傘をさせないという方にも、満足いただける高機能なウェアです。
表地に防風・防水素材を使用し、透湿防水フィルムを真ん中に挟み込んで裏地を組み合わせており、防水性・撥水性・通気性・耐久性を兼ね備えています。表地とフィルムだけの2レイヤー生地では汗などの湿気で肌にペタペタとまとわりつくことがありますが、3レイヤーのエアーレインパーカー&パンツは裏地があるため、全方位の雨・風をしのぐのにサラサラ快適な着心地です。
ウェアの重量も軽いので、様々なシーンで使える1枚。大自然が広がる北海道発・LAUGHTERが推奨するプチ・アウトドアギアにふさわしい、都会的なデザインのジャケット&パンツです。
耐水圧
エアーレインパーカー&パンツで使用している生地の耐水圧は、22,799mmです。耐水圧とは濡れにくさの基準です。生地に滲みこもうとする水の力を抑える性能数値のことです。レインウェアの生地がどれくらいの水圧に対して、耐えられる防水性を持っているかを表します。
耐水圧10,000mmであれば、生地の上に1cm四方×高さ10m(10,000mm)の水柱を立てても水が染み出さない(水圧に耐えられる)ことを表しています。ただし、初期の耐水圧のため、繰り返しの洗濯や使用時の摩擦によって機能は少しづつ低下しますので、永久ではありません。
傘の耐水圧はだいたい250mm。たとえば体重75kgの人が濡れた場所へ座ると、およそ2,000mmの圧力、濡れた場所へひざまずいた場合には、およそ11,000mmの圧力がかかるとされています。
エアーレインパーカー&パンツで使用している生地の耐水圧は、22,799mmです。耐水圧とは濡れにくさの基準です。生地に滲みこもうとする水の力を抑える性能数値のことです。レインウェアの生地がどれくらいの水圧に対して、耐えられる防水性を持っているかを表します。
耐水圧10,000mmであれば、生地の上に1cm四方×高さ10m(10,000mm)の水柱を立てても水が染み出さない(水圧に耐えられる)ことを表しています。ただし、初期の耐水圧のため、繰り返しの洗濯や使用時の摩擦によって機能は少しづつ低下しますので、永久ではありません。
傘の耐水圧はだいたい250mm。たとえば体重75kgの人が濡れた場所へ座ると、およそ2,000mmの圧力、濡れた場所へひざまずいた場合には、およそ11,000mmの圧力がかかるとされています。
耐水圧の目安
- 20,000mm 嵐
- 10,000mm 大雨
- 2,000mm 中雨
- 300mm 小雨
透湿度
エアーレインパーカー&パンツで使用している生地の透湿度は、11,952g/㎡/24hです。透湿度とはムレにくさの基準です。生地1㎡あたりに24時間で何gの水分を外に出すか(透過したか)を示した数値で、衣服内の水滴にならない蒸気状態の汗を、生地が外に出す度合いを表します。例えば、透湿度20,000g/㎡/24hであれば、1日(24h)で1平方メートルあたり、20,000g(20kg)の水蒸気の汗を外に出す能力があるということになります。
透湿は蒸れを軽減する機能であり、完全に蒸れないということではありません。快適な環境で作業する為の補助的な機能です。初期の透湿度ですので、繰り返しの洗濯や使用時の摩擦によって機能は少しづつ低下しますので、永久ではありません。
エアーレインパーカー&パンツで使用している生地の透湿度は、11,952g/㎡/24hです。透湿度とはムレにくさの基準です。生地1㎡あたりに24時間で何gの水分を外に出すか(透過したか)を示した数値で、衣服内の水滴にならない蒸気状態の汗を、生地が外に出す度合いを表します。例えば、透湿度20,000g/㎡/24hであれば、1日(24h)で1平方メートルあたり、20,000g(20kg)の水蒸気の汗を外に出す能力があるということになります。
透湿は蒸れを軽減する機能であり、完全に蒸れないということではありません。快適な環境で作業する為の補助的な機能です。初期の透湿度ですので、繰り返しの洗濯や使用時の摩擦によって機能は少しづつ低下しますので、永久ではありません。
一般的な発汗量の目安(体質や季節によって異なる)
- 大人安静時で1時間あたり 約50g
- 軽い運動で1時間あたり 約500g
- ランニング等の激しい運動で1時間あたり 約1,000g
軽い運動で1時間あたり約500gの汗をかくと言われており、24時間で約12,000gです。
エアーレインパーカー AIR-101
ラフタージャパン エアーレインパーカー AIR-101
袖口(そでぐち)がゴム+面ファスナー仕様になっているので、自分サイズに調節可能です。風やホコリなどの侵入を防ぎたいときは、面ファスナーを手首サイズに閉めてください。
※面ファスナーとは、一般的にいうマジックテープ(株式会社クラレの登録商標)のことです。
また、裾(すそ)には両サイドにスピンドルが付いています。スピンドルを絞れば簡単にサイズ調整ができ、下からの風の侵入をシャットアウトできます。
ポケットはファスナー付きで落とし物がしにくく、雨の侵入を防ぐ仕様です。手袋使用時でも開けやすいので、寒い季節はもちろん作業のために軍手やゴム手袋を使う方にもおすすめです。
フードは襟(えり)の中にスマートに収納でき、使いたい時だけ、襟裏の釦(ボタン)を外して取り出してください。フードは芯入りで、ヒサシが付いているから視界も良好。雨の時にも役立ちます。
※面ファスナーとは、一般的にいうマジックテープ(株式会社クラレの登録商標)のことです。
また、裾(すそ)には両サイドにスピンドルが付いています。スピンドルを絞れば簡単にサイズ調整ができ、下からの風の侵入をシャットアウトできます。
ポケットはファスナー付きで落とし物がしにくく、雨の侵入を防ぐ仕様です。手袋使用時でも開けやすいので、寒い季節はもちろん作業のために軍手やゴム手袋を使う方にもおすすめです。
フードは襟(えり)の中にスマートに収納でき、使いたい時だけ、襟裏の釦(ボタン)を外して取り出してください。フードは芯入りで、ヒサシが付いているから視界も良好。雨の時にも役立ちます。
エアーレインパンツ AIR-201
ラフタージャパン エアーレインパンツ AIR-201
エアーレインパンツはブラックのみのお取り扱いとなります。
パンツにも裾幅調整ファスナーが付いていて、ファスナーを開ければ長靴の上に被せることができます。靴の脱ぎ履きも楽になるので、営業や訪問などで靴を脱ぐ機会のある方、長靴やブーツ、ハイカットスニーカーを履く方、寒さ対策でレッグウォーマーを着用する方にもおすすめです。
ウエストはゴム仕様ですが、調節用の紐(ひも)が内部に付いています。厚着することを考えて1サイズ上のエアーレインパンツを購入すると、薄着の季節はちょっとウエストが緩いなと感じることもあるかもしれません。でも、これなら紐で簡単にサイズ調整ができます。また、ベルトループは便利ループとして、Dカンや鍵をひっかけられるようになっています。
レインウェアとしてこのパンツを履くと便利だ!と気がつくのが、ファスナー付きのスルーポケット。下に履いたズボンのポケットに直接アクセスできる優れものです。ズボンのポケットの中身をわざわざ入れ替える必要がありません。
パンツにも裾幅調整ファスナーが付いていて、ファスナーを開ければ長靴の上に被せることができます。靴の脱ぎ履きも楽になるので、営業や訪問などで靴を脱ぐ機会のある方、長靴やブーツ、ハイカットスニーカーを履く方、寒さ対策でレッグウォーマーを着用する方にもおすすめです。
ウエストはゴム仕様ですが、調節用の紐(ひも)が内部に付いています。厚着することを考えて1サイズ上のエアーレインパンツを購入すると、薄着の季節はちょっとウエストが緩いなと感じることもあるかもしれません。でも、これなら紐で簡単にサイズ調整ができます。また、ベルトループは便利ループとして、Dカンや鍵をひっかけられるようになっています。
レインウェアとしてこのパンツを履くと便利だ!と気がつくのが、ファスナー付きのスルーポケット。下に履いたズボンのポケットに直接アクセスできる優れものです。ズボンのポケットの中身をわざわざ入れ替える必要がありません。
クロスワーカーのネットショップはこちら!
企業・法人様でのご購入をお考えでしたらクロスワーカーにご相談ください!
企業・法人様での購入をご希望でしたら、お気軽にメール、または以下のフォームよりお問い合わせください。
また、クロスワーカーではご要望をお伺いしながらユニフォームをご提案しております。
ネーム刺繍入れや、職種に合わせた制服・ユニフォームもご案内しております。お気軽にご相談ください。
また、クロスワーカーではご要望をお伺いしながらユニフォームをご提案しております。
ネーム刺繍入れや、職種に合わせた制服・ユニフォームもご案内しております。お気軽にご相談ください。